rail-geo’s diary

首都圏の鉄道と地理に関するクイズを週2回ぐらいの頻度で出す予定です

東京神奈川は東日本に含まれるのか?

東名高速道路中央自動車道圏央道あきる野インター以南。

これらはNEXCO中日本の管轄であり、NEXCO東日本ではない。

ならば、東京と神奈川は東日本に含まれないのか?

 

f:id:Y-zal:20220909060856j:image

日本を2分割するなら、東京神奈川は東日本に属するだろう。しかし、3分割するとなったらどうだろう?

地図を見る限り、NEXCO中日本がカヴァーするエリアでは主にJR東海が幅を利かせている。JR東日本はあまり活躍していない。

一応神奈川には御殿場線東海道新幹線(新横浜、小田原)があり、東京には東海道新幹線(東京、品川)がある。

そのため、NEXCO中日本エリア=JR東海エリアという方程式はちゃんと成立している

高速道路と鉄道会社が揃いも揃って東京神奈川を東日本から除外しようとしている

そこまで言うならば、「日本を3分割する」と言われたら、東京神奈川は東日本ではなく中日本に相当すると認めてもいい気がする。

まあ確かに日本の首都ってつまり日本の中心ってことだから、東京を無理矢理中日本に入れてもいいと私は思う。

 

しかし、そうなると疑問点が2つ残る。

1つ目は埼玉と群馬の行く末だ。

f:id:Y-zal:20220909062539p:image

そもそも埼玉は東京より西にあるし、群馬は埼玉よりも西にあるから、場所的に中日本になり得そうだ。

けれども、圏央道の埼玉区間にはギリギリNEXCO中日本が介入してないし、東海道新幹線は東京駅以北に延伸する気配がない。

まして群馬なんて眼中に無さそうだ。

つまり、埼玉群馬は、地理的に中日本っぽく見えても、文化的には未来永劫東日本であり続けることになるのだろう。

 

 

疑問の2つ目は北陸4県(福井〜新潟)だ。

よく見るとNEXCO中日本の管轄だけど、鉄道会社はJR西日本である。高速道路と鉄道会社で意見が割れているのである

私的には、これ以上中日本エリアを増やさないで欲しいというのと、北陸には東京横浜名古屋に匹敵する大都市がないから日本の中心を名乗って欲しくないっていう理由で、西日本に入れるべきだと思っている。

 

 

結論

西日本…九州〜近畿、北陸4県

中日本…三重 岐阜 愛知 静岡 長野 山梨 神奈川 東京

東日本…北関東4県、東北、北海道

ってとこかな。埼玉都民の私としては、東京と埼玉を分断されちゃったのは少し残念ではあるが…

まぁ仕方ない